俳句(はるひ句会)
9月新作
1.≪課題句≫ = 残 暑 (残る暑さ、秋暑し、秋暑、餞暑) =
大矢部俊子 | ![]() |
蔭山 政江 | ![]() |
鈴木 定夫 | ![]() |
鈴木 雅澄 | ![]() |
徳永スエ子 | ![]() |
吉弘カスミ | ![]() |
宮川久美子 | ![]() |
安田公子(会友) | ![]() |
2.≪自由句≫
大矢部俊子 |
![]() |
蔭山政江 |
![]() |
鈴木定夫 |
![]() |
鈴木雅澄 |
![]() |
徳永スエ子 |
![]() |
吉弘カスミ |
![]() |
宮川久美子 |
![]() |
安田公子(会友) |
![]() |
◆お世話役(鈴木定夫さん)――つれづれメモより
老人ホームの入所者と絵手紙を描いたあと、余白に添える言葉を一緒に考えている時がまた楽しい。先日、〝青蛙〟を描いた方とあれこれ考えていた時、ふと「青蛙 おのれもペンキ ぬりたてか」・・・という、芥川龍之介の句が浮かんだのをきっかけに、リズム感のある五七五調の蛙談義がひとしきり盛り上った。
楽しく余白(〝俳句〟もどきの)言葉が決まり、また惚け防止の一助になったと思われるので、これからも機会を創って続けて行きたい。
鈴木定夫 〒444-0113 額田郡幸田町農基17-1
電話(0564)62-2088 Eメール s-szuki@sk2.aitai.ne.jp