ウォーキング同好会
24年秋 名古屋中心街を巡るウォーキング
記 伊藤久雄
名古屋まつり・大須大道町人祭りに先だって、まつり会場となる名古屋中心街とNHK朝のドラマ「虎に翼」のロケ地を巡りました。
鶴舞公園をスタートして、朝ドラロケ地の「噴水塔」前で集合写真を撮り、大須に向かいます。
大須万松寺通りはいわゆるシャッター街ではなく、ほとんどの店がオープンしており、平日にもかかわらず人通りも多く、活気を感じました。
大須観音で参拝とトイレ休憩。--みなさん元気で次回も会えますように---合掌
白川公園に移動して、雑談をしながら昼食休憩。旧交をあたためました。
広小路通り沿いの「でんきの科学館」へ。電気の性質、発電・送電のしくみを見学した。
通り中央の公園内を歩くと木々の緑に癒されるのですが、公園内の歩行帯は以外に日当たりが良すぎるので、西側のビルに沿って日陰を歩きます。
久屋大通りを北進し、突きあたりを曲がって「市政資料館」に到着。
ここは旧控訴院のちの旧地方裁判所で、朝ドラでは東京地方裁判所として何度も登場しました。
築100年、バロック様式の国の重要文化財で、館内でウエディングドレスのカップル2組が結婚式の前撮りをしていました。
10月でしたが大変、残暑が厳しい中で、全員無事にゴールすることができた。
★ 開催日 | 2024年10月1日(火)10:00~14:00 快晴 33℃ |
★ コース | 鶴舞公園⇒ 大須観音⇒ 白川公園⇒ でんきの科学館⇒ 市政資料館 |
★ 参加者 | 27名(男性25名 女性2名) |
★ テーマ | NHK朝ドのドラマ「虎に翼」のロケ地を巡る 約6.0km |