会員のみなさまへバックナンバー(2025.02)

ホトケノザ

会員のみなさまへ

 2025年、寒暖差が肌身に染みるこの頃です。皆さん如何お過ごしでしょうか?2/2は節分、そして立春を迎え国府宮のはだか祭も2/10とのこと。やはりはだか祭が過ぎるまでは、寒さが続きそうですね。
 愛する我が菜園、玉ねぎの寒肥も済ませ、今はジャガイモの畝づくりを何時頃にしようかと思案しているところです。今年のインフルエンザは相変わらず猛威を振るっているようです。皆さまも、お一人おひとりが体調維持にご配慮いただき、健康にお過ごしください。

クロアチアなどで開催された世界ハンドボール選手権で5名がブルーファルコンから選出された日本代表チームは、残念ながら32チーム中28位に終わりました。ブルーファルコンは、2/1現在9勝1敗で首位をキープしており、2/11から後半戦が始まるリーグH(旧日本リーグ)での快進撃を期待しましょう。一方、バレーボールのウルフドッグス名古屋は、2/1、2に連勝し21勝7敗で3位の好位置につけており、2/8、9は2位のサントリーと直接対決となります。ぜひ、連勝して2位への浮上を期待しましょう。両チームへの応援をよろしくお願いします。

藤井七冠と永瀬九段との王将戦七番勝負第2局、藤井七冠が勝利し二連勝とことを優位に進め、増田八段との棋王戦五番勝負でも第一局で勝利しています。やはり今年も藤井七冠の強さが際立っていますね。

埼玉・八潮市での県道陥没事故、転落したトラックは通過する直前での道路陥没、避けるにも避けられず不運としか言い表せません。運転手の安否が気がかりですが、無事に救出されることを祈るばかりです。

2月に入って、まだ風もなく温かさがありますが、2月の2週目は気温も下がって来るようです。不要不急の外出は極力避け、お出かけの際には、戸締りを万全にし、火の元へのご注意も十二分に心掛けてください。

※コロナはやや落ち着いたように報じられていますが、①医療機関・人込みでのマスク着用 ②帰宅時のうがい・手洗い―各要目を、必ず励行・継続頂きどなたさまも決して罹患されませんよう、十二分にご留意下さい。おひとりお一人が<防災><体調保持>などに充分ご配慮頂きまして、朗らかで健やかな日々をお過ごしください。

  • ゴルフ同好会 : 3/11、第51回大会を開催します

TGOB会はこれからも、恒例行事や同好会の活動など、計画実施の可否を、適宜ご案内させて頂きます。

*概況は「OB会ホームページ」で報告させて頂きます。ご披見下さいますように!

今月の俳句 春めくと ゆるやかに鯉 浮かびけり 俳句同好会はるひ 瀧本憲宏

2025年2月
TGOB会 会長 中村 謙一