会員のみなさまへバックナンバー(2025.03)

サクラソウ

会員のみなさまへ

 3月3日はひな祭り、一日早くちらし寿司で賑わいましたが、孫曰く、オレはこれが好きなんだとお代わりをしていました。久々の雨模様に春めいてきた陽気も寒の戻りの様相です。皆さん如何お過ごしでしょうか?
 愛する我が菜園、ジャガイモの畝づくりの前に草刈りをし、椿の木の選定をして来ました。皆さまも、お一人おひとりが体調維持にご配慮いただき、健康にお過ごしください。

バレーボールのウルフドッグス名古屋は、3/2現在9連勝で27勝7敗となり、第2位と好調に推移しています。首位の大阪ブルテオンとは、4試合残しており、大逆転でレギュラーシーズン1位通過を期待したいと思います。また、ハンドボールのブルーファルコンは、3/2現在、残念ながら11勝3敗で、4位に甘んじていますが、首位とは、僅差であり、まだ、5/25まで、12試合を残しており、再度1位に復帰することを期待したいと思います。皆さんの応援をよろしくお願いします。

岩手県大船渡市の大規模山林火災、大船渡湾方面は鎮火傾向にあるものの多方面へ延焼しているとのこと、降雨もなく乾燥していることとヘリからの放水も強風で散布状態となり消火を困難にしているようです。なお、3/5~6は、雪や雨が予報されており、恵みの雨となれば良いですね。

藤井七冠と増田八段との第50期棋王戦五番勝負第3局、藤井七冠が勝利し三連覇を達成、獲得タイトルは通算27期で歴代5位タイ。今年も藤井七冠の強さが際立ちます。

米の平均価格が5キロ当たり4千円代に迫っています。備蓄米を放出すると発表されたものの価格は高止まりのまま、昨年夏にスーパーの店頭から商品が消える「令和の米騒動」が起き、価格が高騰。果たして効果のほどは如何に・・・

春めいて来たものの、やや寒の戻りが感じられます。不要不急の外出は極力避け、お出かけの際には、戸締りを万全にし、火の元へのご注意も十二分に心掛けてください。

※コロナはやや落ち着いたように報じられていますが、①医療機関・人込みでのマスク着用 ②帰宅時のうがい・手洗い―各要目を、必ず励行・継続頂きどなたさまも決して罹患されませんよう、十二分にご留意下さい。おひとりお一人が<防災><体調保持>などに充分ご配慮頂きまして、朗らかで健やかな日々をお過ごしください。

TGOB会はこれからも、恒例行事や同好会の活動など、計画実施の可否を、適宜ご案内させて頂きます。

  • ゴルフ同好会 : 3/11、第51回大会を開催します
  • グラウンドゴルフ同好会 : 4/5、第34回大会を開催します
  • バス旅行会 : 4/17、日帰りバス旅行を開催します
  • カラオケ同好会 : 4/23、第19回大会を開催します

*概況は「OB会ホームページ」で報告させて頂きます。ご披見下さいますように!

今月の俳句 はこべらと 遊びつづける 雀かな 俳句同好会はるひ 瀧本憲宏

2025年3月
TGOB会 会長 中村 謙一