〝ONE TEAM ONE TG〟 ALL TG に働く皆さまへ
豊田合成㈱が「PCR検査車両」を東京都医師会に寄贈されたとのニュースを拝見しました。
多難な局面にも関わらず、企業としての責務を果たされた業績に、敬意と誇りを感じております。
本来なら等しく有意義で楽しかるべき<GW>も既に終了し、事業活動が再開されました。
2月以降新型コロナウイルスへの対応が世界中で取沙汰され、海外駐在員のご家族を含めた一時帰国や、国内でも多人数による会議の抑制、諸行事の中止や順延等々が実践されて参りました。
<全国緊急事態宣言>の発出この方、国民われわれの自粛や抑制の行動も、GW前後の機会に相応の成果は得られた印象で、感染者もようやく減少傾向となり、ここに来て全国一斉的な形での<宣言解除>が実現しそうな情勢に至りましたが――ご油断大敵!これまでの経験則では、対処の方途も判断し難い発症例の数々が拡大伝播して来ているのは皆さまもご承知の通りです。
決して完全に抑え込んだ訳では元よりなくて、気を許すといつ感染するのか判りません。
出退勤で公共交通機関をご利用の方々は、目に見えぬコロナにご注意!
まだまだ予断を許せません。これまで実践されてきた、外出時のマスク着用・せきエチケット・手洗い・うがいを励行頂き、自ら模範を示すに等しいお心がけで、日々の事業活動に臨んで頂きたいと思います。
TGOB会でも3月から・・「同好会」の計画活動をすべて中止し、自粛を継続しています。
皆さま方は、<緊急事態宣言解除>となっても、早々に集会や宴会などを計画されませぬよう、ここ暫くは〝自粛〟をお互い自動延長頂きまして、感染予防を図って頂きたいと思います。
皆さまのご健康と〝ONE TEAM ONE TG〟で益々活躍されますよう祈念致します。
2020年5月14日
TGOB会 幹事会
代表 中村 謙一