2022-23 豊田合成 スポーツクラブの応援に関して
(バレーボール ウルフドッグス名古屋、バスケットボール スコーピオンズ)
TGOB会では、重点活動として、「会社イベントへの積極的な参加」を掲げており、例年通り、「会社を代表して戦っているスポーツクラブ」の応援を推進したいと考えております。
なお、既に開催されています「ハンドボール ブルーファルコン」については、2022.6.13付けでTGOB会のホームページで紹介していますので、今回は、「バレーボール ウルフドッグス名古屋」と「バスケットボール スコーピオンズ」について、ご連絡します。
本年も昨年に引き続き、会社創立70周年を記念して建設された「豊田合成記念体育館[エントリオ]」でのホームゲームが数多く計画されており、是非現地で応援したいとお考えの方もおられると思いますが、すべて事前予約制です。予約なしで会場に行かれても、入場できませんので、ご留意ください。
★対象ゲーム
◆バレーボールV1リーグ ウルフドッグス名古屋
10月22日(土)の開幕戦(ジェイテクト戦)を皮切りに、ホームゲームにて開催され、応援観戦が開始されます。
なお、本年も「ウルフドックス名古屋」の運営会社であるTGスポーツの意向により、昨年同様"先着10名"となりますので、ご留意ください。
申込方法は、ハンドボール、バスケットボールと同一ですが、バレーボールについては、募集期間を期間限定とさせていただきます。
その方法は、募集開始日を試合の5週間前とし、締め切りを3週間前の木曜日(昨年は金曜日でしたが、今年は木曜日とします)といたします。
具体的には、下記の例を参照してください。よろしくお願いします。
例 : 11月19日の堺ブレイザース戦の場合
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
10月 | |||||||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
募集開始 | |||||||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
募集締切 | |||||||
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
11月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
試合 |
なお、10/22の開幕戦については、日にちが迫っていますので、10/6(木)の正午締切とします
◆バスケットボールB3 豊田合成スコーピオンズ
バレーボールと同様に、3週間前の正午までとしますが、募集開始時期は特に設定しません。
また、10/8、9の開幕戦(ヴィアティン三重戦)については、締め切りを10/6と、2週目の10/15(東京八王子ビートレインズ戦)については、10/7とします。
★入場できる試合と対象者
豊田合成チームのホームゲームで会員と同居家族に限って、会社負担で入場できます。
ホームゲームは、試合会場は、ほとんど豊田合成記念体育館「エントリオ」ですが、他の会場もあります。他の会場でのホームゲームについても会社負担での入場が可能です。
他のアウェイゲームは、一般の方と同様、ネット等で入場券を有料で入手してください。
[各チームのホームゲームは、添付の「試合スケジュール」のハッチングした試合です。]
注)「エントリオ」は、ゲーム開催日は、駐車場が利用できませんので、公共交通機関を利用してください。他の会場については、事前に会場に確認をお願いします。
★入場券入手方法
下記に添付の「スケジュール」で各チームの試合日程を確認後、添付の「応援申込書」を提出。当日会場受付でTGOB会会員証を見せチケットを受領し、入場してください。
申込は試合の3週間前までに提出先に到着。応募者多数の場合は、抽選になる場合あり。
(申込締切日が土曜、日曜の場合は、その直前の木曜正午を申し込み期限とする。)
◆申込書の提出先
TGウェルフェア内のTGOB会事務局 武智勇人担当宛て
EメールかFAXで送付ください。
Eメール hayato.takechi@tgw.toyoda-gosei.co.jp FAX No.052-400-1181
Eメールの場合は、PDFではなく、エクセル形式での送付をお願いします。
不備がある場合や応募者多数で抽選となり、外れた場合には、事務局から連絡します。
(詳細は、2022-23TGスポーツクラブ・スケジュールを参照)
★注意事項(事務局からのお願い)
【申込について】
- 1枚のエクセル原紙(PDF不可)に対し、申込者(代表者)が記入ください。
※試合中止等の連絡は申込者(代表者)のみに連絡をします。 - メールアドレスがない方に関しては、必ず指定のエクセルに沿って記載しFAX送付をお願いします。FAXでの申込みの場合は、電話番号の記載を必ずお願いします。
連絡先が不明の場合は受付する事が出来ないことがあります
【中止の場合】
試合中止の連絡はメールでの対応となります。メールアドレスがない方に関しては事務局から電話で申込者(代表者)のみに対応します。
試合中止の連絡は、基本的には試合当日の約1週間前までに連絡します。
1.バレーボール | WOLFDOGS NAGOYA(ウルフドッグス名古屋) 公式HP:https://www.wolfdogs.jp/ |
---|---|
2.ハンドボール | Blue Falcon(ブルーファルコン) 公式HP:https://www.toyoda-gosei.co.jp/sports/handball/ |
3.バスケットボール | Scorpions(スコーピオンズ) 公式HP:https://scorpions.toyoda-gosei.co.jp/ |