VOICE

先輩社員の声

SS製造部
S.A.
Q.
志望動機は?
  • 交替勤務ができ、福利厚生が充実している点が魅力でした。
  • 高校時代の先生からご紹介いただきました。
  • 一人暮らしがしたく、お給料が高い企業を探していました。
  • デスクワークが苦手で、身体を動かせる仕事に興味を覚えました。
Q.
仕事のやりがいは?
  • 自分が生産したエアバッグが人の命を守っていることです。
  • 不良品を見つけ、社内の方々に感謝されたときは嬉しいです。
  • 部品の名前を覚え、スムーズに業務が回せるようになったときに、成長を感じます。
Q.
社会人になって苦労したことは?
  • 車の部品の名前を覚えることが大変でした。
  • 年上の方との関係性づくりに、最初は緊張しました。
  • 生活リズムをつかむまで、早番の日の早起きに苦労しました。
Q.
休日の過ごし方は?
  • 家で編み物をしています。
  • Netflixで韓ドラ鑑賞が好きです。
Q.
将来の夢は?
  • かわいいお嫁さんになることです。
  • いずれはリリーフマン(次期班長)になりたいです。
  • 同じ職場の先輩のように、「この人なら任せられる」と頼られる人になりたいです。
  • 個人的には、いつか編み物でお店を出したいです。
FC・WS 第2製造部
H.I.
Q.
志望動機は?
  • 小さい頃から豊田合成のグラウンドで遊んでおり、愛着がありました。
  • 父から紹介を受け、興味を持ちました。
Q.
仕事のやりがいは?
  • 後工程からのクレームがなかったり、感謝されたときです。
  • 新しい製品の完成形を見たときは、達成感があります。
Q.
社会人になって苦労したことは?
  • 最初は、昼夜勤務の生活リズムを整えるのに苦労しました。
  • 人見知りなので、周囲との関係性を築くことに、最初は苦労しました。
Q.
休日の過ごし方は?
  • 野球連盟に入っているので、野球の審判をしています。
  • 地域活動(消防団、祭りの青年団)のメンバー同士で、お花見やBBQをしています。
Q.
将来の夢は?
  • 審判委員として、甲子園に出場することです。
  • いずれは、お金持ちになりたいです。
FC・WS 第2製造部
N.I.
Q.
志望動機は?
  • 高校の進路課の先生に勧められました。
  • トヨタグループならではの充実した福利厚生に惹かれました。
Q.
仕事のやりがいは?
  • 部署の人たちと協力して、良いものを効率よく作れたときに喜びを感じます。
  • 日常管理を通じ、生産性が上がったとき、やりがいを覚えます。
  • 設備の調整や改造、問題点の解決により、生産性を上げることができたとき、自身の成長を感じます。
Q.
社会人になって苦労したことは?
  • 入社間もない頃は、年齢や趣味、立場が違う方と仕事をすることに、緊張や不安を感じるときもありました。
Q.
休日の過ごし方は?
  • 子供と公園にいったり、家族と出かけたりします。
  • 趣味のバイクや釣り、ジムのほか、子供に夢中です。
Q.
将来の夢は?
  • 全都道府県に、家族で訪れたいです。
  • 入社した際に憧れた先輩方のような、いざというときに頼られる人になることです。
IE製造部
S.Y.
Q.
志望動機は?
  • 家族に恩返しをしたかったので、高校卒業後に就職を希望しました。
  • 部活の顧問から紹介を受け、工場見学へ行き、自動車部品に興味を持ちました。
  • 社員寮が完備だった点が決め手になり、豊田合成を志望しました。
Q.
仕事のやりがいは?
  • 決められた役割以上のことを積み重ね、それらをきちんと評価をしてもらえたときに嬉しさを感じます。
  • 欲しいものに手が届いたとき(最近だとPS5)は、働いてよかったと思います。
  • 知識を積み、機械の異常処置などの対応を学べたとき、成長を感じます。
Q.
社会人になって苦労したことは?
  • 入社間もない頃は、社会人としてのコミュニケーションや、自分の考え方と組織としての考え方との違いに戸惑いました。
  • 当初は、昼勤夜勤の時間差による体調管理に苦労しました。
Q.
休日の過ごし方は?
  • いろんなことに挑戦して自分の幅を広げ、自分に合った趣味を極めたいです。
  • リリーフマン(次期班長)になることです。
  • 現場の声をきちんと聴き、コミュニケーションがとりやすい雰囲気を作れる班長になりたいです。
  • いずれは、知識や現場の経験が豊富な上司になりたいです。
Q.
将来の夢は?
  • 部屋でゆっくり、友達とオンラインゲームをします。
  • ためていた録画(アニメなど)を鑑賞しています。
FC・WS 第1品質管理部
K.K.
Q.
志望動機は?
  • トヨタグループで、車に携わりたかったからです。
  • 家から通える範囲での就業できる企業を探していました。
  • 高校の先生から「福利厚生がしっかりしている会社だよ」 と紹介を受け、豊田合成に興味を持ちました。
Q.
仕事のやりがいは?
  • いろんな製品に携わることができたときにやりがいを感じます。
  • 取引先の方々と直接お会いし交流ができたときや、関係会社にあいさつ回りをして関係性を構築できたときに、充実感を覚えます。
Q.
社会人になって苦労したことは?
  • 見たこともない製品や部品点数が多いので、最初は覚えることに苦労しました。
  • 仕事は降ってくるばかりではないことに気付き、自分で率先して動く必要があることを学びました。
Q.
休日の過ごし方は?
  • 草野球やバイク、サーフィン、ボード、ゴルフ、旅行など、多趣味なのでほとんど家にはいません。
Q.
将来の夢は?
  • 部下から信頼される管理者になることが目標です。
  • 幸せな家庭を築きたいです。
  • 大谷選手を観に、ロサンゼルスへ行きたいです。