投資をお考えの皆様へ
豊田合成の株主になりませんか
安定的・継続的な配当を行っています
株主還元方針に基づき、株主の皆様へ、安定的かつ継続的な増配を目指しております。
株主還元方針
安定的かつ継続的な増配(DOE 2.5%を下限目標に設定)
機動的な自己株式の取得
株主資本コストを上回るTSRを長期安定的に実現
1株当たり配当金[単位:円]

マネジメントと直接対話いただける機会を設けています

株主・投資家の皆様との建設的な対話の実現に向け、株主総会等、対話の機会を設けています。これらの機会を通じて得た、株主・投資家の皆様からのご意見を経営に反映出来るよう、努めていきます。
安定した企業として社外からも評価を受けています
当社の取り組みは各種機関からも評価を得ており、構成銘柄にも選定されています。またサステナビリティに関する取り組みにおいても、国内外から高い評価を受けています。
構成銘柄に選定されたおもなインデックス2024年10月1日現在
JPX
日経インデックス400

FTSE Blossom
Japan Sector Relative Index
https://www.lseg.com/en/ftse-russell/indices/blossom-japan

FTSE4Good Index Series https://www.lseg.com/en/ftse-russell/indices/ftse4good

S&P/JPX
カーボン・エフィシェント
指数

FTSE Blossom
Japan Index
https://www.lseg.com/en/ftse-russell/indices/blossom-japan

サステナビリティに関する社外からの評価2024年10月1日現在
日経SDGs
経営調査2023

健康経営優良法人
(ホワイト500)

CDP「気候変動」2023 スコア:A-
「サプライヤーエンゲージメント」2023 スコア:A
「水セキュリティー」2023 スコア:A-

スポーツエール
カンパニー2024+

環境省30by30
自然共生サイトに
平和町工場ビオトープが認定

がん対策推進優良企業

皆様のお考えが社会貢献へと結びつきます
当社は、安全な社会、環境にやさしい社会の実現に向け、コアビジネスなどの事業活動を通じて、社会への貢献を目指しています。当社の株主になっていただくことで、皆様の思いをよりよい社会貢献につなげてまいります。
株主になるには?
①証券会社で口座を開設
まず証券会社にて口座開設を行っていただく必要があります。
口座の開設方法など詳しくは、お近くの証券会社窓口や、インターネット取引を行っている証券会社へご相談ください。
当社では株式購入の受付やお手続きを行うことができませんのでご注意ください。
②株式を購入
株式の購入に必要な代金を証券会社の口座に預け入れ、証券会社を通じて株式を購入します。当社株式は東京証券取引所および名古屋証券取引所(証券コード:7282)で売買されています。
当社株式の単元株数は100株のため、最低購入代金は株価の現在値の100倍となります。この他、証券会社にお支払頂く売買手数料が必要となります。株式のご購入は、ご自身の判断で行うようお願いいたします。