内外装部品
- HOME
- 内外装部品
快適で魅力的な車内空間と外観の実現に貢献します。
内装部品
1インストルメントパネル
通称インパネ。ダッシュボードとも呼ばれます。メーターやオーディオ、グラブボックスなどを搭載・保持するための大型部品です。
2コンソールボックス
前席中央にある、収納やアームレストの機能を持った部品。上面パネルには、塗装や木目などの様々な加飾が用いられます。
3LED通知 イルミネーション
光による注意喚起機能を装飾照明に付加。安心で快適な移動空間の創出に貢献しています。
4小型ワイヤレス 充電ホルダ
充電器の構造を簡素化したことで従来品と比べ60%小型化し、限られたスペースでも搭載できます。
5LED陰影 イルミネーション
光の陰影を用いた模様で、夜間の車内空間を新鮮な印象に演出します。
6ヒータ付きアームレスト
熱エネルギーロスの少ない構造設計により消費電力を半減させ、BEVの省電力化(電費向上)のニーズに応えました。
7オーナメントパネル
インパネ助手席側に配置される横基調パネル。車室内イルミ、塗装、フィルム、表皮などの加飾で彩ります。
8レジスタ
インパネにあるエアコンの吹き出し口。狙った所に効率良く風を送る空調指向性、スムーズな操作性などが求められます。
9コンソールアッパー
コンソール前側に配置されるパネル。小物入れに加え、充電機能を付加した製品も提供しています。
10カップホルダー
車室内各所に設けられたドリンク類を保持するための部品。強度・耐久性、利便性、コンパクトな収納性などが求められます。
11グラブボックス
助手席の手前に設置される大型の収納ボックス。快適で確実な開閉の操作性、耐久性・衝突安全性も求められる重要な部品です。
12LEDルームランプ
光源にLEDを使用した、低消費電力・長寿命・低発熱の車室内照明です。
13LEDランプユニット
足元照明、BOX内照明など各種照明に適用できるLEDユニット。電球による照明に比べ、低消費電力化・小型化が実現できます。
14イルミスカッフプレート
ロッカー上面に取り付け、乗降時の傷つきを防止するスカッフプレートに、LEDによる発光加飾機能を施した製品です。
15フロントピラーガーニッシュ
フロントウィンドウとサイドウィンドウの間の「柱」を加飾する部品。衝突の衝撃吸収機能、サイドカーテンエアバッグのカバー機能も備えています。
16アシストグリップ
走行時に乗員がつかまり、姿勢を安定させることができる部品です。使用しない時は、天井側に自動的にたたまれた状態になります。
17マップランプ光源ユニット
光源にLEDを使用したマップランプ用ユニット。天井のコンソール内に搭載され、乗員の手元をスポットで明るく照らします。
18インサイドハンドルベゼルLEDランプユニット
室内側のドアハンドル部を柔らかい光で照らし、夜間における視認性を向上。イルミネーションとして照明演出も行います。
19センタクラスタ
インパネ中央にあるオーディオやナビ、空調スイッチなどを搭載するパネル。車室内の造形印象を決める部品です。
20デフロスタノズル
フロントガラス内側の曇りを解消するエアコンの吹き出し口。すばやく曇りを取る空気の流れ制御機能とコンパクト形状を両立しています。
外装部品
21ラジエータグリル
塗装やめっき、ホットスタンプなどの加飾技術と精密な成形技術によりさまざまなデザインに対応できます。
22バックドアガーニッシュ
車両後部に配置される高いデザイン性を備えた製品。ライセンスランプやドアハンドル、後方カメラなどを見栄え良く配置しています。
23リアスポイラー
車両後部に配置され、高いデザイン性と走行時の安定性に寄与する製品です。
24ミリ波レーダ対応エンブレム
予防安全システムであるミリ波レーダをカバーするエンブレム。ミリ波レーダの透過性と光輝意匠を両立しています。
25発光エンブレム
エンブレムを発光させ、先進性と電動車両(BEV)をイメージさせる製品です。
26発光機能付きミリ波レーダ対応エンブレム
ミリ波レーダーの透過機能と発光機能を併せ持つ、新たなエンブレムを世界で初めて開発しました。