理念・ビジョン
- HOME
- 会社概要
- 理念・ビジョン
“KOBUNSHI”を追求し、社会の期待に応える『おもしろい会社』を目指します
当社は、1949年の設立以来70有余年にわたり、合成ゴム・樹脂の配合技術をベースに、開発から生産・販売にわたり総合力を発揮し、高機能・高品質な製品・サービスを提供しています。主要材料と「新しいものを生み出す」ことを理念として社名に「合成」を用いており、そのマインドは今日まで受け継がれてきました。
現在、自動車業界は大きな変革期を迎え、市場構造の急速な変化の中で勢力図の転換が進んでいます。加えて、人の価値観の変化、環境・社会課題の深刻化、地政学的リスクの高まりなどに伴い、先行き不透明で不確実な状況にあり、大変難しい経営の舵取りが求められます。
そのような中、自社の将来像を考えるにあたり、改めて社是に向き合い、自社の存在価値を問い直しました。その上で、事業の社会的価値と経済的価値を両立させるとともに、経営革新を図り持続的な成長・発展を実現させることをねらい、2030事業計画を策定しました。
その実現に向けて、これまで諸先輩方が築き上げてきた「高分子」を基盤にした有形・無形の資産を大切に守りながら、自らを大きく変え、チャレンジしていく所存です。
長きにわたり培われた資産は、技術やモノづくり、管理技術などにとどまらず、風土にまで根差しており、一人ひとりの考え方や行動(所作)として脈々と受け継がれています。
当社の社章である六角形のベンゼン環に象徴されるように、一つひとつの分子=個人が集まり、個人や組織が有機的につながり、化学反応を発生させることにより創造性を高め、変化する環境に応じてその形を柔軟に変えて適応する。そして、あらゆるステークホルダーとつながり、発展的に広がっていくことで、「人」と「組織」が活性化した「高分子型組織」を築き、「豊田合成っておもしろい会社だね」「何かやってくれるよね」と世の中から期待され、持続的に成長していける会社を目指します。
私たち豊田合成グループは「ONE TEAM, ONE TG.」のスローガンを基に、世界15ヵ国/地域の58のグループ会社、従業員4万人が総力を結集し、これまでも、これからも、移動と暮らしをより良く豊かにする「安心・安全」「快適」「脱炭素」をカタチにして、世界中のお客様へお届けします。

CEO


経営理念
「限りない創造 社会への奉仕」
-
1
私たちは、良き企業市民として、
各国・地域に根ざした事業活動および
社会貢献活動により、
経済・社会の発展に貢献します。社会への
貢献 -
2
私たちは、法令の遵守や
企業倫理の徹底に向けた体制を構築し、
誠実な事業活動を行います。適正な
事業活動 -
3
私たちは、仕入先様とのオープンで
対等な関係を基本に、
互いに企業体質の強化・経営の革新に
努め、グループの総合力を高めます。持続的な
成長 -
4
私たちは、変化を先取りした研究開発と
ものづくり技術により、お客様に
満足いただける品質・価格で、
タイムリーに商品・サービスを提供します。お客様の
満足 -
5
私たちは、環境に配慮した製品の提供と
工程づくりに努め、あらゆる企業活動を通じ、社会と連携して環境・資源を保全し、
豊かな地球を未来に残すことに貢献します。地球環境・
資源の保全 -
6
私たちは、労使相互信頼・責任を基本に、
一人ひとりの個性を尊重するとともに、
チームワークによる総合力を高め、
活力と働きがいのある企業風土を実現します。人間性の
尊重
中長期経営計画「2030 事業計画」詳細はこちら

〈基本方針と重点施策〉
〈基本方針〉
社会的価値と経済的価値を両立させる分野に注力(事業ポートフォリオの組み換え)
〈重点施策〉
- ◆重点事業・地域・顧客での成長に向けた構造改革(セーフティシステム・内外装・材料事業、北米・インド・中国の現地カーメーカーへの拡販)
- ◆グローバル成長を加速する戦略的アライアンス、開発・知財の戦略的強化
- ◆人と組織が有機的に結合した高分子型組織による経営革新
〈2030年度 経営目標〉
- 売上収益
1兆2,000億円 - 営業利益
1,000億円 - 営業利益率
8% - ROE
10%
TG Spirit
豊田合成グループは、仕事に対する共通の価値観として「TG Spirit」を制定しています。
TG Spirit(スピリット)とは、豊田合成で今日まで受け継がれてきた"仕事を行ううえで大切にすべき心構えや考え方"で、将来にわたって継承すべき最も重要なもののひとつです。
豊田合成グループ全体でこのTG Spiritを共有することで、国籍や文化・年齢・性別などの違いを超えてひとつのチームになれると考えています。
私たちは『ONE TEAM,ONE TG.』をスローガンに、一人ひとりがこのTG Spiritを心がけています。
-
1.Customer Oriented(お客様目線)
お客様の立場で考えます
お客様が求めるものは何か、私たちはそこにどう貢献できるかを意識します。
-
2.Challenge(チャレンジ)
高い目標を掲げ勇気を持ってチャレンジします
高い志と目標を掲げ、どんな困難があろうとも、ひるまず立ち向かう勇気を持ちます。
-
3.Ownership(当事者意識)
何事も主体的に責任を持ってやり抜きます
私たち一人ひとりがTG製品のオーナーだと考えて、常に当事者意識を忘れないようにします。
-
4.Continuous Kaizen(たゆまぬ改善)
現状に満足せず、改善を続けます
現地現物現実となぜなぜ5回を実践しながら、更に一つ上を目指して、現状を変えていきます。
-
5.Respect(リスペクト)
一人ひとりの個性や意見を尊重します
一人ひとりの個性や意見を尊重し、国籍や性別、役職を問わず、「謙虚な心」を持って相手に接し、お互い学びあう姿勢を忘れません。
-
6.Teamwork(チームワーク)
お互いに助け合い、チームとして成長します
チーム内、部門間、豊田合成グループ間で力を結集し、ONE TGを実現します。