ニュースリリース・
お知らせ
- HOME
- ニュースリリース・お知らせ
- 「車イス修理指導会」を実施
2022年07月19日
~東日本復興支援活動~
「車イス修理指導会」を実施
豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長:小山享)は7月15日、東日本復興支援活動の一環として、岩手県立宮古商工高等学校で「車イス修理指導会」を行いました。
同校は、インターネットや本を参考に独自で車いすの修理方法を学び、岩手県内の破損した車いすを修理して、アジア諸国へ贈呈していました。さらに修理技能を向上したいと、当社従業員によるボランティアサークル「車イスドクターズ※」に指導依頼の要望があり、指導会を2015年から継続して実施しています。今回は、同校の3年生4名が「車イスドクターズ」のメンバーからアドバイスを受け、ブレーキの修理方法や肘置きの付け替え方法を学びました。
なお、修理方法を学んだ生徒は、地元の老人ホームを訪問し、修理活動の範囲を広げています。
※1996年の結成以来、毎月約15名が事業所近隣の福祉施設などを訪問し、年間で約180人が、500台以上の車イスを修理・メンテナンスしている
指導会の概要
・日時:
2022年7月15日(金)
・場所:
岩手県立宮古商工高等学校(岩手県宮古市赤前第1地割81番地)
・参加者:
同校の3年生(選択授業で車イス修理を選んだ生徒)4名
当社「車イスドクターズ」のメンバー 3名

車イス修理指導

車イスドクターズメンバーと生徒