ニュースリリース・
お知らせ
- HOME
- ニュースリリース・お知らせ
- 水素利用を中心とする脱炭素社会の構築に向けいなべ市と包括連携協定を締結
2023年02月13日
水素利用を中心とする脱炭素社会の構築に向けいなべ市と包括連携協定を締結
豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長:小山享)は、このたび三重県いなべ市と、水素利用を中心に脱炭素社会の構築に向けた取り組みを推進する包括連携協定を締結しました。
当社は2018年に新設した「いなべ工場」(いなべ市藤原工業団地)において、2020年11月から燃料電池車(FCEV)向けの高圧水素タンクを生産しています。今回の協定により、水素エネルギーの活用拡大に向けた取り組みをはじめとする脱炭素社会の実現に向けた各種活動を同市と連携して推進し、地域の活力創出と経済発展に貢献していきます。
<連携協定の概要>
(1)水素エネルギーの利用促進に向けた理解活動
・市民の皆様に水素エネルギーを身近に感じていただく機会の提供。
(FCEVの試乗会、いなべ工場(高圧水素タンク生産工程)の見学会、「燃料電池教室」の開催など)
(2)FCEVの普及促進
・近隣企業とも連携したFCEVの導入提言や災害時のFCEVによる電力供給。
(3)低炭素農業の実現に向けた実証実験
・再生可能エネルギーや水素エネルギーの活用により、CO2排出を抑制する「いちご農場」の栽培技術の確立、事業モデルの検証と事業化。
(カーボンニュートラル夏いちご「いなべリー事業」)
<協定調印式の概要>
・日 時 | 2月13日(月)10:30~11:00 |
・場 所 | 豊田合成 いなべ工場(いなべ市藤原工業団地) |
・参加者 | [いなべ市] 市 長 日沖 靖 様 副市長 岡 正光 様 [豊田合成] 社 長 小山 享 執行役員 小笠原 豊 |

左から岡副市長、日沖市長、小山、小笠原