ニュースリリース・
お知らせ
- HOME
- ニュースリリース・お知らせ
- 福祉施設に物品を寄贈
2025年03月31日
~社員食堂のメニューを通じた従業員参加型の福祉支援~
福祉施設に物品を寄贈
豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長 兼 CEO:齋藤克巳)は、社員食堂の特別メニュー(ハートフルメニュー)による積立金を活用し、当社事業所周辺の福祉施設などに物品を寄贈しました。
当社は2010年度から、従業員が気軽に社会貢献活動に参加できる仕組みとしてハートフルメニューを導入しています。国内8ヶ所の事業所の食堂で提供される特別メニューを1食注文するごとに10円が募金に充当されるもので、その積立金をもとに毎年、事業所周辺の介護施設や特別支援学校のニーズに合わせた物品を寄贈しています。
今年度は、愛知県内の2カ所の福祉施設および静岡県森町の社会福祉協議会へ、車イスなど総額約160万円分の物品を寄贈しました。寄贈先の特別養護老人ホーム「大和の里」の佐藤栄司理事長は「介護が必要な方を移乗しやすい高性能な車イスを寄贈いただき、感謝しています。介護をされる方、する方双方の負担軽減につながります」とコメントしました。
なお、これまでに寄贈した施設の数は、15年間で延べ49カ所となりました。
表は左右にスクロールできます
今年度の寄贈内容
寄贈先 | 寄贈品 | |
社会福祉法人 薫風会 大和の里 (愛知県稲沢市) |
・自走用車イス ・介助型車イス |
(3台) (2台) |
社会福祉法人 樫の木福祉会 わがんせ (愛知県一宮市) |
・殺菌エアータオル ・ダイニングセット(4人用テーブル・椅子セット) |
(2台) (1セット) |
森町社会福祉協議会 (静岡県周智郡森町) |
・ポータブルワイヤレスマイク / アンプセット ・ソーラーパネル付きポータブル電源 |
(1セット) (2セット) |

大和の里 佐藤理事長(右)と
当社 総務・人事本部長の岡 正規

寄贈式の出席者(大和の里)

寄贈式の出席者(わがんせ)