豊田合成株式会社 豊田合成株式会社

ニュースリリース・
お知らせ

  1. HOME
  2. ニュースリリース・お知らせ
  3. Well-being InitiativeのSWGs宣言に賛同

2025年10月06日

~人・社会・地球の調和による持続可能なウェルビーイングの未来をめざして~

Well-being InitiativeのSWGs宣言に賛同

豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長 兼 CEO:齋藤克巳)は、社会のウェルビーイング推進を目指す団体、日本版Well-being Initiativeの参画企業として、2030年に目標期限を迎えるSDGsの次なる国際アジェンダとして策定された「SWGs(Sustainable Well-being Goals)」宣言に賛同し、同団体の参画企業とともに当社取締役会長の宮﨑が署名しました。今後、人々のウェルビーイングに貢献する取り組みを加速させていきます。

SWGsは「人」「社会」「地球」が調和し、正の遺産を次世代に残すことを目指す未来志向のゴールです。本宣言は、人・社会・地球の主要領域におけるウェルビーイングの方向性を提示し、大阪・関西万博のテーマウィーク「SDGs+Beyond いのち輝く未来社会」に合わせて万博会場内で開催された「第7回日経Well-beingシンポジウム」にて発表されました。

SWGs宣言の全文については以下をご覧ください。
URL:https://well-being.nikkei.com/news/swgs-declaration_20251006.pdf

当社では、移動における安全性と快適性の向上に貢献する技術開発に加え、従業員が安心してやりがいをもって働ける職場環境の整備や、地域社会の活性化につながるスポーツ活動の促進・支援を通じて、人々のウェルビーイングへの貢献を目指しています。

※ (株)日本経済新聞社と(株)電通が主宰し、(公財)Well-being for Planet Earthおよび有志の企業や有識者・団体等と連携し2021年に立ち上げた企業コンソーシアム。本イニシアチブでは、Well-being(実感としての豊かさ)を測定する新指標開発やウェルビーイング経営の推進、政府・国際機関への提言、Well-beingをSDGsに続く世界的な政策目標に掲げることを目指している。

一覧ページに戻る

PAGE
TOP