ニュースリリース・
お知らせ
- HOME
- ニュースリリース・お知らせ
- 「からくり改善®くふう展2025」に出展
2025年11月06日
「からくり改善®くふう展2025」に出展
豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長 兼 CEO:齋藤克巳)と国内外のグループ会社など8社は、11月12日と13日にポートメッセなごやで開催される「第30回からくり改善®※くふう展2025」に出展します。
この展示会は、歯車やバネなどのシンプルな機構の「からくり」を用いて、費用をかけず製造現場の困りごとなどを改善した事例紹介の場として、1994年から毎年開催されています。当社グループでは、作業性の向上や省エネルギー化を目的にからくり改善活動を推進しており、2010年から継続して本展示会に出展しています。今回は、当社およびグループ会社など計8社から12作品を出展し、現場で生まれたアイデアと改善の成果を紹介します。
※「からくり改善®」は、公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会の登録商標です。
<展示会の概要>
| 日 時: | 11月12日(水) 10:00~16:30 11月13日(木) 10:00~16:00 |
| 場 所: | ポートメッセなごや 第3展示館 |
| 出展企業: | 116社 |
| 作 品 数 : | 429点 |
| 主 催: | 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 |
<当社の出展概要>
| 出展会社名: | 豊田合成(株)、豊田合成日乃出(株)、(株)中勢ゴム、ティージーオプシード(株)、 豊田合成東日本(株)、豊田合成星光(天津)汽車部品有限公司、 豊田合成(佛山)橡塑有限公司、豊田合成(佛山)汽車部品有限公司 |
| 出展作品数: | 12作品 |
〔主な出展作品〕
| 作品名: | 「何でもOK!」 |
| 製作者: | 豊田合成(佛山)汽車部品有限公司 製造革新部 馮健明 |
| 概 要: | てこと磁力を用いて必要数量のビスを自動供給。ビスを取り出すとその力でからくり機構が回転する。電力低下と作業バラツキの低減を実現。ピッチ調整で数量変更やサイズ違いにも柔軟に対応可能。 |
豊田合成(佛山)汽車部品有限公司の
出展作品
