ニュースリリース・
お知らせ
- HOME
- ニュースリリース・お知らせ
- 新入社員と障がいのある方との「ふれあい交流会」を開催
2014年04月07日
~新入社員に社会貢献教育を実施~
新入社員と障がいのある方との「ふれあい交流会」を開催
豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長:荒島 正)は、新入社員の社会貢献意識を醸成することをねらいとし、4月4日(金)に新入社員教育の一環として、障がいのある方との「ふれあい交流会」を当社研修施設サンコートイースト(愛知県稲沢市)および隣接する健康管理センター体育館で開催しました。
今回の交流会では、①「モノづくり教室」新入社員と障がいのある方がマンツーマンになって、当社製エアバッグの素材を使ってエコバッグを製作②「スポーツ交流」トップリーグに所属する当社男子ハンドボール部「ブルーファルコン」の選手とともに、ボールを使ったゲームなどスポーツを体験を実施し、障がいのある方とのふれあいを通じ、障がいを正しく理解し、そのサポートのあり方を学びました。
この活動は、2010年度より本社近隣の障がい者授産施設の利用者をお招きして開催しているもので、「毎年参加できるのを楽しみにしている」と好評を得ており、今年で5回目となりました。
区分 | 参加人数 | 備考 |
---|---|---|
障がい者授産施設 | 約95名 (内、施設職員 26名) |
「よつ葉の会(名古屋市)」 「いぼりの里(稲沢市)」 |
新入社員 | 約68名 | 豊田合成、グループ会社 |
スタッフ | 約40名 | 一宮少年少女発明クラブ指導員、 ハンドボール部員等 |
合計 | 約200名 | ― |
![]() モノづくり教室の様子 |
![]() スポーツ交流の様子 |
以上