ニュースリリース・
お知らせ
- HOME
- ニュースリリース・お知らせ
- 宮城県気仙沼市・岩手県陸前高田市にLED防犯灯を寄贈
2014年11月27日
~東日本大震災復興支援~
宮城県気仙沼市・岩手県陸前高田市にLED防犯灯を寄贈
豊田合成株式会社(愛知県清須市,社長 荒島正)は、宮城県気仙沼市と岩手県陸前高田市へLED防犯灯計56灯(気仙沼市:40灯、陸前高田市:16灯)を寄贈しました。
LED防犯灯の寄贈は、東日本大震災復興支援の一環として、当社関連拠点が所在する宮城県と岩手県で被災された地域の明るく安全な街づくりに活用して頂くために実施しており、今回で寄贈した灯数は、累計で300灯を超えました。
気仙沼市の寄贈式で当社副社長の宮﨑は、「LED防犯灯が地域の明るく安全な街づくりに役立つことを祈念します。」と述べました。
〔寄贈式の概要〕
気仙沼市 | 陸前高田市 | |
日時 | 11月26日(水) 15:30~ | 11月26日(水) 17:30~ |
場所 | 大谷公民館 | 陸前高田市役所 |
出席者 | 気仙沼市 菅原市長 他 豊田合成 宮﨑副社長、総務部部長 他 |
陸前高田市 戸羽市長 他 豊田合成 宮﨑副社長、総務部部長 他 |
寄贈の内容 | LED防犯灯40灯 | LED防犯灯16灯 |
式次第 | 目録等授与(宮﨑副社長) お礼の言葉(菅原市長、大谷中学校生徒) 記念撮影 (出席者全員) LED防犯灯設置場所視察 |
目録等授与(宮﨑副社長) お礼の言葉(戸羽市長) |
![]() |
![]() |
大谷公民館にて (左)菅原市長 (右)宮﨑副社長 |
大谷公民館にて 寄贈式に参加した皆さん (記念撮影) |
<ご参考>
これまでに東北地域へ寄贈したLED防犯灯数の内訳
今回 | これまでの実績 | 累計 | |||||||
’14/11/26 | ’13/12/16 | ’13/11/27 | ’12/12/4 | ||||||
寄贈先 | 宮城県 | 岩手県 | 岩手県 | 宮城県 | 岩手県 | ||||
気仙沼市 | 陸前高田市 | 山田町 | 大槌町 | 石巻市 | 女川町 | 大船渡市 | 陸前高田市 | 322灯 | |
灯数 | 40灯 | 16灯 | 22灯 | 4灯 | 50灯 | 50灯 | 100灯 | 40灯 |
以上