ニュースリリース・
お知らせ
- HOME
- ニュースリリース・お知らせ
- 宮城県で初の「セーリング指導会」を実施
2015年06月29日
宮城県で初の「セーリング指導会」を実施
豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長:宮﨑直樹)は、東日本大震災復興支援活動の一環として、当社の東北地域生産子会社の豊田合成東日本株式会社(本社:宮城県栗原市、社長:中田 晃)が所在する宮城県内のジュニア・一般選手を対象に、宮城県宮城郡七ヶ浜町でセーリング指導会を行いました。
指導会は、国内トップレベルの選手による技術指導を通じ、津波被害により施設や道具を失いながらも競技に取り組む選手の「笑顔」「元気」を取り戻してもらいたいとの想いから企画・実施しました。
以下に概要をお知らせします。
〔指導会の概要〕
1. 日時
6月27日(土) 12:00~17:00、28日(日) 9:00~17:00
2. 場所
七ヶ浜花渕小浜港 (住所:宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜古舘30)
3. 参加者
・宮城県内で活動するジュニア・高校・一般選手 :22名
(松島名取ジュニアヨットクラブ、宮城県仙台第二高等学校ヨット部 他)
・指導会サポートスタッフ : 4名
・当社ヨット部員〔永井久規(総務部)、山田弘樹(IT推進部)〕 : 2名
合計28名
4. 内容
・基礎練習(操船練習、スタート練習など)
・模擬レース
5. 当日の様子
操船指導をする永井選手(左) | 集合写真 |
以 上