ニュースリリース・
お知らせ
- HOME
- ニュースリリース・お知らせ
- 車イスドクターズ 「車イス修理指導会」を実施
2015年07月07日
車イスドクターズ 「車イス修理指導会」を実施
豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長:宮﨑直樹)は、東日本復興支援活動の一環として、岩手県立宮古工業高等学校で「車イス修理指導会」を行いました。
当社は、社会貢献活動の一環として、社員有志によるボランティアサークル「車イスドクターズ」を1996年に結成。本社や事業所周辺の老人福祉施設や病院などを毎月訪問し、年間500台以上の車イスを修理・メンテナンスしています。
宮古工業高校は「空飛ぶ車いす事業※」を実施しており、地域の社会福祉協議会や病院から破損した車イスを譲り受け、インターネット等を参考に生徒が独自に修理していましたが、当社「車イスドクターズ」の活動を知り、本格的な修理方法を習得したいとのことから、この度の指導会が実現しました。
(※空飛ぶ車いす事業:全国28都道府県の工業高校生が古い車イスを分解・整備・再生し、アジアで恵まれない人たちへ贈呈する活動。修理された車イスは旅行者が飛行機で届けるため「空飛ぶ車いす」と呼んでいる。)
〔指導会の概要〕
1. 日時
7月3日(金) 10:00~12:35
2. 場所
岩手県立宮古工業高等学校 (住所:岩手県宮古市赤前第1地割81番地)
3. 内容
(1)生徒の修理レベル確認
(2)修理方法指導 (生徒が修理できない・苦手な箇所を中心に指導)
(3)工具・備品類の整理整頓(2S)指導
4. 参加者
・岩手県立宮古工業高等学校の生徒(選択授業で車イス修理を選んでいる生徒) : 4名
・当社「車イスドクターズ」のメンバー : 4名
5. 当日の様子
![]() |
![]() |
タイヤ交換の指導 | 車輪調整の指導 |
以 上