ニュースリリース・
お知らせ
- HOME
- ニュースリリース・お知らせ
- 近隣小学生を対象に「LED出前教室」を実施
2016年06月27日
近隣小学生を対象に「LED出前教室」を実施
豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長:宮﨑 直樹)は、社会貢献活動の一環として、未来を担う子供たちの環境意識向上をねらいに、稲沢市内の小学生を対象に「LED出前教室」を実施しました。
この取組みは、赤﨑勇教授(名城大学終身教授、名古屋大学特別教授・名誉教授)と天野浩教授(名古屋大学大学院教授)が2014年12月にノーベル物理学賞を受賞されたことを契機に2015年2月から始めました。
教室では、当社従業員が講師として小学校を訪問し、LEDの構造や発光の仕組みなどの基礎学習や弊社LEDを用いたペンダント作りなどを行いました。
以下に概要をお知らせします。
〔概要〕
実施日 | 2016年 6月24日(金) |
場所 | 稲沢市立大里東小学校 (愛知県稲沢市日下部北町1丁目27) |
参加者 | 稲沢市立大里東小学校6年生 117名 (教諭3名) 合計120名 |
実施内容 | LEDの特長に関する「学習」 (LEDの構造、拡大模型を使った白色発光の仕組みなど) |
LEDを用いた「工作」 (LEDペンダントの制作) | |
ノーベル賞に関する「講話」 |
![]() |
![]() |
|
手回し発電機で蛍光灯とLEDの省エネ体験をする児童 | LEDペンダントづくりの様子 |