ニュースリリース・
お知らせ
- HOME
- ニュースリリース・お知らせ
- 稲沢市内の小学校で「LED教室」を開催
2018年07月03日
稲沢市内の小学校で「LED教室」を開催
豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長:宮﨑 直樹)は、稲沢市内の小学校の児童を対象に「LED教室」を開催しました。
この活動は、愛知県の教育委員会が平成29年度から実施している児童向けキャリアスクールプロジェクト(社会的・職業的自立に必要な能力や態度を育成する機会を提供)の一環で、今年度対象となった稲沢市の要請を受け、実施したものです。
当社OBが講師として小学校を訪問し、LEDの発光の仕組みなどの学習やLEDを用いたペットボタル※1工作を実施しました。なお、制作したペットボタルは、冬季に行われる「稲沢イルミネーション※2」で国府宮神社の参道に飾られる予定です。
当社は、これまでにも事業所周辺(愛知県稲沢市、静岡県周智郡等)の小・中学校でのLED教室などの
青少年育成支援活動を積極的に推進しており、今後も継続して地域社会へ貢献していきます。
*1 ペットボトルの中にLEDや太陽光パネルを組み込んだ演出用の照明器具。日中に発電し、暗くなると自動的に点灯する
*2 LEDを使ったイルミネーションで賑わいのある街にしたいとの思いから、稲沢イルミネーション実行委員会が市内の各種団体・企業と連携して2017年から開催している催事(冬季のみ)
〔LED教室の概要〕
1. 日 時 | 2018年6月29日(金) 13:40~15:20 |
2. 場 所 | 稲沢市立小正小学校 (愛知県稲沢市小池正明寺町東川田4100) |
3. 参 加 者 | 小正小学校5年生児童 75名 当社OB、事務局 |
4. 実施内容 | 講話(LEDの発光の仕組みなど) モノづくり体験(LEDペットボタル工作) |
![]() |
![]() |
講師(OB)による指導の様子 | 工作(LEDペットボタル)教室 |
以上